LOGzeudon

名古屋で働いているWebデザイナーのブログです

FigmaでAuto Layoutを活用するとTrello風にオブジェクト操作できる

88mmの大きな缶バッジをpixivFacrotyで自作してみた

MacbookProのキートップを真っ黒にするブラックアウトステッカー

移転済 | 仮説検証の手法や心構えをワークショップで学びました

BootstrapXDを一部「コンテンツに応じたレイアウト」に対応しました

竜泉寺の湯に友人で集まり、開発合宿っぽいことをしたら楽しかった

デザインマネジメント原論: 第一章 デザインの価値

移転済 | AdobeXDで「矢印」を生成できるプラグインFlowkitが便利

移転済 | Illustratorの曲線ツールと線幅ツールがちょっとしたイラスト作成に役立つ

移転済 | AdobeXDのレイアウトグリッドはShiftキーを押しながら微調整するのがオススメ

移転済 | Bootstrap v4.4で追加された新しいレイアウト用クラス「row-cols」の使い方

当ブログをCSSでダークモード対応してみた