LOGzeudon
読者になる
LOGzeudon
名古屋で働いているWebデザイナーのブログです
トップ
>
随筆
随筆
2018
-
12
-
24
年末だし転職5ヶ月経ったので近況とか抱負とかについて
随筆
随筆-自分のこと
2018
-
12
-
17
JavaScript全然わからないけどFramerXを使ってみたら楽しかった
随筆
随筆-試してみた
2018
-
11
-
21
トラックパッドやマジックマウスの操作ではスマホ用指サックを着けるのがオススメ!!
随筆
随筆-買ってみた
2018
-
11
-
01
Luna Displayを使ったらiPadがだいぶ実用的なサブディスプレイになってくれて嬉しい
随筆
随筆-買ってみた
2018
-
10
-
21
MacでWebサービスをデスクトップアプリ化して利用する方法
随筆
随筆-試してみた
2018
-
09
-
09
サッ!とWCAG基準の配色スコア判定ができる有料アプリ Contrast がいい感じだった
随筆
随筆-試してみた
2018
-
05
-
13
Tree2 に代わるアウトライナーを探して見つけた Dynalist がやたら便利だった
随筆
随筆-試してみた
2018
-
05
-
01
美しい日本情景写真の閲覧と二次利用ができるサイト FIND/47 by 経済産業省
随筆
随筆-試してみた
2018
-
03
-
08
ロゴと関連資料・素材のジェネレータサイト Emblem の操作感がとても快適だった
随筆
随筆-試してみた
2018
-
02
-
26
Googleのデザイナーなどのポートフォリオを300件以上閲覧できるサイト Bestfolios
随筆
随筆-試してみた
2017
-
12
-
30
「6」の形のスマホ用リングを見つけて、衝動買いした
随筆
随筆-買ってみた
2017
-
12
-
10
今年やったこと - 2017年振り返り
随筆
随筆-自分のこと
2017
-
11
-
09
Googleカレンダー連携&スケジュール・タスク一元管理アプリ Plan が便利
随筆
随筆-試してみた
2017
-
10
-
13
スキーやったこと無いのにVRスキーやったら辛かった
随筆
随筆-楽しんできた
2017
-
10
-
01
「深澤直人がデザインする生活の周囲展」が良かった
随筆
随筆-楽しんできた
2017
-
08
-
18
お盆に遊びに行った響灘緑地(グリーンパーク)がいいところだった
随筆
随筆-楽しんできた
2017
-
08
-
10
「旅行のしおり」をめっちゃ簡単につくるサービス「行程さん」が便利
随筆
随筆-試してみた
2017
-
07
-
17
立方体のハンドスピナーがなんか格好良かったので買ってしまった
随筆
随筆-買ってみた
2017
-
07
-
10
Markdown記法に対応したスライド作成サービス slideship が便利
随筆
随筆-試してみた
2017
-
04
-
29
春の東山動植物園に行ってきました
随筆
随筆-楽しんできた
2017
-
04
-
26
アカウントつくったMastodonインスタンスが shutdown した話
随筆
随筆-試してみた
2017
-
04
-
10
【香川】猫だらけの男木島へ旅行してきました
随筆
随筆-楽しんできた
2017
-
02
-
11
【名古屋】「チームラボ★アイランド 踊る!アート展と、遊ぶ!未来の遊園地」を見てきました
随筆
随筆-楽しんできた
2017
-
01
-
01
2017年おみくじは「末吉」、あけましておめでとうございます
随筆
随筆-自分のこと
2016
-
12
-
12
2016年は妻にいろいろ助けられてきました
随筆
随筆-自分のこと
2016
-
12
-
12
MO'SOME TONEBENDER の Ride into HEAVEN がとにかく良いから
随筆
2016
-
12
-
09
使いやすいMac用のMarkdownメモアプリ「Bear」
随筆
随筆-試してみた
2016
-
12
-
02
iPad ProとApple Pencilでのお絵かきがすごく楽しい
随筆
随筆-買ってみた
2016
-
11
-
10
ブログ、今も書いていますか?【お題:5年後の自分へ】
随筆
随筆-自分のこと
2016
-
10
-
19
amazarashi LIVE 360°「虚無病」を見てきた感想
随筆
随筆-楽しんできた
前のページ
次のページ
引用をストックしました
ストック一覧を見る
閉じる
引用するにはまずログインしてください
ログイン
閉じる
引用をストックできませんでした。再度お試しください
閉じる
限定公開記事のため引用できません。
読者です
読者をやめる
読者になる
読者になる