特別フィギュアとかそういうのにこだわり、興味があるわけじゃないのですが、なんか、ジョジョ5部のフィギュアだけは欲しくなって集めています。
それも、キャラクターのほうだけ買ってます。ジョジョといえば「スタンド」ですが、そちらは買ってない。
1年くらい前に同じような記事を書いていたのですが、 2体増えたので書きます。
ジョジョ5部のフィギュア集めてる / 超像可動 メディコス - 69log
ジョルノ
主人公、やっとGET…。ついに再生産された。またいつ在庫無くなるか分からんです。
「このジョルノ・ジョバァーナには夢がある!!」とかセリフがアツいです。とりあえず読もう。

超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 39.ジョルノ・ジョバァーナ (荒木飛呂彦指定カラー) (再生産)
- 出版社/メーカー: メディコス
- 発売日: 2014/06/29
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ディアボロ
ざっくり言うとボス。
このフィギュアのシリーズ、顔が2つバリエーションになってついてくるんですけど、目のプリントがずれてて本当にイっちゃってるコワイ人みたいになってました…。
できれば店頭で確認して買うのが良いですね。

超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 63.ディアボロ (荒木飛呂彦指定カラー)
- 出版社/メーカー: メディコス
- 発売日: 2014/04/27
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (7件) を見る
おまけ スタープラチナ
5部とは全然関係ないんすけど、3部主人公 承太郎のスタンド、スタープラチナ。
大学3年の時に買った。デッサンうまくなりたいなーとか思ってて、デッサン用人形の代わりに、可動式のフィギュア買ったら丁度良いんじゃね?という安直な気持ちで購入。実際よくできてるもんです。
そのあとに5部読んで、結構好きになり、メンバーのフィギュア欲しい!と思ってぽちぽち集めております。
ちょくちょく、可動部分が固いとか、微妙にプリントすれてる、パーツはまらないとかありますが…。すんごく完成度も満足度も高いフィギュアのシリーズです。

超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 10.スタープラチナ・セカンド (荒木飛呂彦指定カラー)
- 出版社/メーカー: メディコス
- 発売日: 2009/11/01
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 1人 クリック: 63回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
まだ持ってないのは、ブチャラティとトリッシュ。ブチャラティは是非欲しい…。でも再生産されない…。青色は再生産されているみたいですが、白色のFIRSTバージョンが欲しいですね…。

超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 33.ブローノ・ブチャラティ (荒木飛呂彦指定カラー)
- 出版社/メーカー: メディコス
- 発売日: 2011/10/29
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 2人 クリック: 67回
- この商品を含むブログ (4件) を見る