お花を買う習慣のない私が flowr.is に惹かれた理由と実際に花が届いた様子
Twitterで話題になっていたこちらのサービスを早速試してみました。
概要
- お花を隔週で届けてもらえる サービス(iOSアプリ)
- 無料で送料だけかかる「1輪プラン」と、1配送500円+送料の「ブーケプラン」がある
- 隔週ごとに2種類のお花/ブーケがセレクト(更新)され、好きな方を選べる
- お花はポスト投函されるので再配達の手間いらず
- お花を飾るおしゃれな花器が3種類販売されていて、初回注文後2週間以内なら送料無料1,200円で買える
惹かれたところ
- 無料プランのインパクトが強い。そしてブーケプランでも隔週+500円と安い
- アプリでお花を選んで、ポストで受け取って、一緒に買った花器にさすだけでいい感じに生花のある暮らしができるとは素晴らしい!
- お花を飾れるなら飾りたいけど、買ったり花器を見繕ったり手入れしたり、いろいろ大変そうで手が出しにくいと思っていた
- アプリの紹介ページ、アプリ自体、花器とお花の写真、どれもこれもオシャレ
- なので、無料プランに食いついて多分アクセスしたはずだけど、ブーケプランでも全然良さそうだと利用開始前から思った
実際に届いた様子
花器
「お花のある暮らし」がもっと楽しみになりますように。
花器にとっていちばん大切なことは、お花をかわいく飾れること。
でも、花器とお花の相性はさまざま。
簡単なようで、なかなか難しい。
FLOWERの花器は、そんな悩みを解決するために生まれました。
花
アプリ
使いやすくわかりやすいし、美しい。今飾っているお花も枯れてしまいますが、注文履歴のギャラリーで振り返られるのが良いですね。(何なら自分で撮った写真を紐づけておけるとより愛着が湧くかもしれません)
そして、「招待コード」を使ったシェアも簡単。
フォローしてる人もみんなシェアしてて盛り上がってるなと思いました。
FLOWER のお花届いたー 案外早くて驚いた!お花がポスト投函なので、受け取りも簡単だし、投函されたらアプリの通知くるのいいな pic.twitter.com/TaGd3Oxvku
— わりえもん (@wariemon) 2019年2月24日
届いた〜!( ੭•͈ω•͈)੭💐
— みゆきち🌗💉💉 (@miyuki___chi) 2019年2月24日
🌷感想🌷
✅お花が若干潰れてる(時間おけはシャッキリするかな?)
✅折れたりはしてないから許容範囲
✅うちのポスト📮には入らない…#flower_is#お花のある暮らしはじめました pic.twitter.com/FY2XDokojv
https://twitter.com/metrograph_jp/status/1099524600512172032
お花って良いね。
— NAYO なよ (@nayo74) 2019年2月25日
作業中の心が癒された😌✨🌸#flower_is pic.twitter.com/nTBwgvzn7y
お花届きました💐
— 🍏スイミー🍎 (@swimy1113) 2019年2月27日
FLOWER|かわいいが届く、ずっと無料のお花便https://t.co/fi39l0IWFp
アプリで招待コードを利用すると、
ブーケプランが無料になるチケットが1枚増えます。
(招待コード:OCQ1)#flower_is#お花のある暮らしはじめました pic.twitter.com/oKxgdwK9WF
フォロワーさんの間でにわかに流行ってたので、便乗して花束宅配サービス登録してみました。https://t.co/6vnDvpn4w6
— いまいりさこ (@i_mairy) 2019年3月1日
ラナンキュラス好きだから嬉しい。「招待コード:1R5V」でブーケが1個無料になるらしいです。#flower_is #お花のある暮らしはじめました pic.twitter.com/WamgshVZqV
とどいタ!ちょっとしおれてるけど水に挿しておいたら復活するかな?
— いぬづかまみ🐶 / DESIGNER (@mami_inuzuka) 2019年3月2日
これまでお花を買って飾るということを自分では一度もしたことないからなんかうれしい気持ち🌷
#flower_is pic.twitter.com/xg5d5DOQj5
最近話題のお花が届くアプリ使ってみたよ〜可愛い…!!https://t.co/UEtiXYWaxX#flower_is#お花のある暮らしはじめました pic.twitter.com/ntrh5nL9mh
— あみみみ (@kanata4203) 2019年3月2日
こうしてみると、同じ種類の花でも、個体差があったり撮影や飾り方で全然印象が変わるのも面白いですね。
終わりに
見事に自分のニーズを貫かれたというか、本当ありがとうございます!という感じ(言葉にならない)。しばらく利用してみて、また感動する所があれば記事にします。
うちにも届いた#flower_is pic.twitter.com/rrm4U9U5MX
— ろくぜうどん (@rokuzeudon) 2019年2月24日