今年やったこと - 2017年振り返り
今年やったこと Advent Calendar 2017 9日目の記事。ざっくり箇条書きしていく。
参加した勉強会・イベント
感想記事を書いたものについてはそのリンクを張っている。
- Adobe MAX Japan 2017
- WordBench京都 11月 みんなのブログ事情を聞いてみる
- WordFes Nagoya 2017
- WordCamp Tokyo 2017
- UX DAYS TOKYO コンテキストの理解と実践&ユーザビリティテスト
- WCAN 2017 Summer
- Frontend Nagoya #0
- FRONTEND CONFERENCE 2017
- Sketch&Xd勉強会(初心者向け)@大阪
- 勤務先主催 ブログ勉強会
- 【長野】WordBench Nagano "WBNagano Special!!!"
ブログのテーマで2回話した。
旅行した
(実は)色々あったので、去年に比べるとあんまり旅行に行っていない。
東京観光は WordCamp Tokyo 参加のついで。妻も一緒、嬉しい。
香川旅行は、Sketch勉強会に参加した際にコンチさんにお誘いいただいて参加した。ありがたや〜。
ブログをリニューアルした
やってよかったこと BEST of 2017 かもしれない。
ブログ見てます!とか、ブログ良いですね!と言われることが多かった。実績も何もない自分が、色々な方と交流できたのはブログのおかげだと思っている。
早いうちにポートフォリオサイトもリニューアルして、交流だけではなくお仕事の相談もしていただけるような感じにしたい。
初めて試した
興味はあるがやったことのなかった領域に少し手を出してみた。
今のところ仕事にできるほどの技術はないが、もう少し鍛えてWeb表現の幅を広げていきたい。
あと、個人では初めて誰かの名刺制作をした。ご相談いただいてありがたや〜。
▲(ミスミ)さんの名刺を制作しました
やってて楽しかったし、受注から納品までの進め方とかもっと色々試したいこともあるのでどうにかこうにか工夫したい。
終わりに
実のところ、「今年やったこと」よりも「今年やれなかったこと」の方が思い浮かぶことが多い。その辺りの反省は、年明けの抱負記事にでも(気が向いたら)まとめようかと思う。