9月になり夏の終わり感も漂う中、海へ「フライボード」体験に行ってきました。
「海 スポーツ 愛知」だかなんだかで検索したら「asoview」というサイトにたどり着いて、いろいろある中から面白そうに見えたフライボードを選択。
フライボードとは
足にジェット噴射する器具つけて飛ぶやつです。写真を見る限り、運動神経微妙なワレでもチョチョイとできそうじゃね??と錯覚して申し込みました。
とりあえず現地へ
奥さんと行きました。水着もnessenで購入して気合入れて行きました。
電子カードの使えないワンマン電車でした。見るのも乗るのも久しぶり。
午前だったからなのか、歩く人は全くおらず。のどかでのんびりとした田舎。道なりに歩いて集合場所に向かいます。
お店の案内看板が、経年劣化でほとんど消えてます。
施設もちょっと古びた感があって恐る恐る入りました。
マリンスポーツ リミット幡豆マリン店
現地に到着。フライボードをやる上でのポイントを、ざっくりと紙面で確認。
海へ移動。写ってる帽子は、案内いただいたプロの方です。
海です。人は少なめ。天気は快晴で、暖かくてよかったです。
とりあえずやってみた
遠くでポシャってるのが私です。ほとんど飛べませんでした。バランス取れない。足曲げちゃいけないってわかってても曲がっちゃう。
こちらは奥さんです。
プロの業
たまたまカメラマンおじいさん2人が観に来ていたんですけど、「あんたたち全然飛べてなくって撮れなかった!!」とおっしゃっていてションボリしていたところ、プロの方が飛んでくださることに。たまたま自分たちの次の時間が空いていて、奇跡的に見せていただきました。こちらです。
ごいすー。
上手く飛べなかったけど楽しかったし、すごい技術も見せてもらえて感動でした。夏っぽいことを夏の終わりに楽しむことができてよかったです。尚、次の日は日焼けと筋肉痛に悶えました。
あとから知ったこと
カメラマンおじいさんたちとプロの人が話してるのを聞くと、前日も福岡や香川からきている人がいたそう。なんだかすごいところみたいです。貴重な体験をさせてもらいました。
スタッフの皆さんも気さくな方ばかりで楽しかったです。フライボード以外にも「ウェイクボード」などもやっているようですし、せっかく愛知に住んでいるのでまたリベンジに来たいと思いました。

(ボディグローブ)BODY GLOVE メンズ水着ゴムウエストサーフトランクス 0203158 151 ブラック L
- 出版社/メーカー: BODY GLOVE
- メディア: ウェア&シューズ
- クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る

オウルテック iPhone6/6Plus Xperia GALAXY Note3も入る大きめサイズのスマートフォン用防水ケース 防水保護等級IPX8取得 OWL-MAWP03(BK)
- 出版社/メーカー: オウルテック
- 発売日: 2013/05/15
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る