読みたいWeb関係アドベントカレンダー2015まとめ
12月1日から25日まで、1記事づつ投稿していくという恒例のクリスマスイベント。 それぞれのカレンダーのテーマに沿った記事を、いろいろな方が自由に投稿されています。
Webやデザイン関係の記事もたくさんありまして、冬休みのうちに勉強がてら読みあさりたいと思っているところ。そんな決意表明も踏まえて、読みたいカレンダー、読みたいけどエンジニア寄りでちょっと身構えるカレンダー、一覧にしました。
Web関連でも、自分からしたら難解すぎて呪文にしか見えないアドベントカレンダーは外してます。 他にも良いアドベントカレンダーがあればぜひ教えてください。
読みたいやつ
- Web Accessibility Advent Calendar 2015 - Adventar
- Webデザインセオリー Advent Calendar 2015 - Adventar
- Webディレクション Advent Calendar 2015 - Adventar
- UX Tokyo Advent Calendar 2015 - Adventar
- UI Design Advent Calendar 2015 - Adventar
- Fablic Advent Calendar 2015 - Qiita
- 子育てプログラマ・ITエンジニア・Webデザイナー Advent Calendar 2015 - Adventar
- 会社員 Advent Calendar 2015 - Adventar
エンジニア寄りで難しそうだけど興味あるやつ
- RECRUIT MARKETING PARTNERS Advent Calendar 2015 - Adventar
- Advent Calendar | eureka tech blog
- HTML5 Advent Calendar 2015 - Qiita
- Pepabo Advent Calendar 2015 - Qiita
- 関西フロントエンドUG Advent Calendar 2015 - Qiita
- Wantedly Advent Calendar 2015 - Qiita
- freee Engineers Advent Calendar 2015 - Qiita
- Goodpatch Advent Calendar 2015 - Qiita
- KAYAC Advent Calendar 2015 - Qiita
- LIGinc Advent Calendar 2015 - Qiita
- Yahoo! JAPAN Tech Advent Calendar 2015 - Qiita
- オールアバウト Advent Calendar 2015 - Qiita
- ピクシブ株式会社 Advent Calendar 2015 - Qiita
- リクルートライフスタイル Advent Calendar 2015 - Qiita
- ドワンゴ Advent Calendar 2015 - Qiita
- 第2のドワンゴ Advent Calendar 2015 - Qiita
- ぞう Advent Calendar 2015 - Adventar
- さくらインターネット Advent Calendar 2015 - Qiita