LOGzeudon

名古屋で働いているWebデザイナーのブログです

Tree2 に代わるアウトライナーを探して見つけた Dynalist がやたら便利だった

tree2 に代わるアウトライナーを探して見つけた Dynalist がやたら便利だった

ブログの下書きなどでアウトライナー(アウトライン・プロセッサー)ツールをよく使うのですが、最近見つけたDynalistという無料のサービスが良い感じでした。

概要

そもそもアウトライナーって何?な方は、こちらの記事が簡潔でオススメです。
アウトライナーとは - Renji Talk

Dynalistでは誰でも編集可能なDEMOページがあり、登録しなくても試せます。
また、ブラウザですべての機能が使えますが、デスクトップ用アプリ、スマートフォン用アプリもあります。

画面の見方

初期では、このような3カラムの画面になっています。

  • 左:ファイルリスト
  • 中:エディタ(選択中のファイル)
  • 右:機能案内(ショートカット一覧)

ショートカットキーで左右のカラムを非表示にでき、スッキリした画面で作業が捗ります。

  • 左:⌘+shift+F
  • 右:⌘+/

編集の基本操作

基本的に文字を打ってEnterで行を追加していくだけ。最初の行はファイルのタイトルになります。
洗い出した項目を、次の機能を活用しつつ整理・精査していきます。または、大枠をあらかじめ用意した上で、それぞれの内容を詰めていきます。

  • tabでインデント
  • ⌘↑⌘↓で上下に移動
  • ⌘.で下層を開閉(表示・非表示に)

エクスポート

作成したファイルはサービス側に自動保存されています。ローカルで編集などしたくなった時は、フォーマット(リッチテキスト)、プレーンテキスト、HTML、OPMLいずれかでエクスポートできます。

ちなみにHTMLでエクスポートするとこんな感じ。

そのままはてなブログなどに貼り付けて使うには厳しい…。
用途次第ですが、プレーンテキストが無難です。

Dynalistならではの機能

オンラインサービスならではの、使い方次第で役立つ機能がいろいろあります。

フォーカス(Zoom)機能

⌘] で、選択要素の下層に絞って表示できます。

例えば、各章の内容を詰めるのに集中できます。アウトライナーツールを使っているとどうしても全体の構成にも気を使いがちですが、それをうまく解消するユニークな機能です。

ドキュメント管理・共有に役立つ機能

  • ブックマーク登録・管理
  • タグ付け・検索
  • Markdown記法対応
  • ToDo設定
  • 別のファイルへのリンク
  • ビューの変更(リストモード、閲覧モード)
  • Spotlight型のファイル検索 ... ⌘O

ドキュメントの一元管理とか、Qiita Teamesa.ioのような共有サービスっぽく使うこともできるわけです。
アウトライナー大好き!な人の集まりであれば相性バッチリかも…。

ちなみに、アカウントを持っていないユーザーにも共有できます。
こんなかんじ

知った経緯

Tree2 の消滅

これまで「Tree 2」というめちゃくちゃ軽量なMac用の有料アプリ(当時1,000円)を使っていました。
ところが、知らないうちにプロジェクトが停止しており、App Store からもダウンロードできなくなっていました。悲しい。
Macのアプリ「Tree」がプロジェクト停止 | すずきカレーのa-blog cmsメモ

そんな時に、こちらの記事を読んでDynalistを知りました。ありがとうございました。
無料で無制限のアウトライナーDynalistのWorkflowyとの比較メモ | ごりゅご.com

終わりに

多機能ですが、私も全部の機能を使いこなすつもりはありません。興味があればぜひ試してみてください。

ちなみにもしMacで「ことえり」を使っているなら、テキストをコピーする時にもたつくことがあります。一応、Google日本語入力を使えば解消されます。